CULTURE

その先にあるもの

145A8856

例えばうちではスポーツだけど、人がこの世に生まれて、出会って夢中になるものの先には、必ず何か大切な物が隠れていると思うんです。

うちはスポーツと言いましたが、それが、例えば、今のようなパンデミックかもしれないし、仕事かもしれない、恋愛かもしれない、楽しさと嬉しさと辛さと苦痛が混じり合ってるようなものに、真剣に立ち向かえることが出来た時に、その先の何かにたどり着けるような気がするんです。

人の間で渦を巻くもの。苦難や喜びをもたらすもの。ついつい私たちはそこに溺れてしまい、一喜一憂し、そこで終わってしまうことが多いような気がするんです。特に、最近、世の中は、そのような傾向にあるような気がします。表面だけの対処は、インターネットで探せばたくさんあるし、表面だけで、友達になってくれる人は、本当にたくさんいます。

しかし、実際に、インターネットがなかった時代よりも、今の方が、「孤独」を感じている人が、ものすごく多いと言う統計が出ています。アメリカでのリサーチでの結果、約40パーセントの人が「寂しさ」を感じていると言うのです!

ここにはどういうカラクリがあるのでしょうか?

「千差万別」と言う言葉が日本にもありますが、私たち、それぞれ、生まれてきた命は、一つ一つ、違います。2つとして同じものはないのです。だから、対処の方法が一人一人違っていいはずなのです。(それをハワイではイケと言います。本当に自分に役立つ、学びは、六感をフルに使って学ぶこと)

しかし、こう言う時にはこうすればいいと言う、答えを簡単に、インターネットで、あなたを知らない人からも、もらう。一瞬、それが役に立つようでも、結局、自分に合ってないから、結局、しっくりこず、また次のことを探す、そして、次、そして次、、、そうしているうちに、寂しく、人生を終えてしまう。

なんて脅かすつもりはありませんが、例えば、このパンデミック。こうした方がいい、ああした方がいい。様々なマジック的な対処法が、インターネットに溢れていますが、実際は、やはり、自分の頭で理解し対処方法を自分で見出すのが、一番の策だと思います。もし、それが出来たのなら、この体験は、身になるものだと思ってます。

実際に出ている感染者の数などを確認して、緩めて良い時と厳密にしなければならない時があると思います。アメリカのニュースである人がこんなことを言っていました。「自粛を解いたところで、また、感染拡大が広まってしまった場合、人々は、さらに、萎縮し、先に歩めない世の中を作ってしまう」と。

人間、そんな、馬鹿でしょうか?

それぞれの地域が、それぞれのベストで、労りの心で対処すれば、ウイルスにしっかり立ち向かうことができると思うのは、甘すぎる考え方でしょうか?

わたしは、そうは思いません。

ハワイでは、この小さい島の中で、何千年も、空気や風、温度や湿度を、日々、読みながら、科学的な医療のない中で、命が繋がれてきたのですから。日本も同じです。。。そえぞれの地域で、それぞれの家庭で、それぞれの人で、しっかり向き合ってこそ、さらに強い繋がりが生まれるような気がしています。

真剣に何が適切なことかを見出そうとすれば「その先にあるもの」がきっと浮かび上がってくる。そして、心は豊でいられる、と、思うのです。

で、スポーツ。。。現在、うちの娘は、スケートボードに嵌っているんですが、親として求めるものは、やはり、その先にあるものです。ただ、有名になる、うまくなる、認められる、などではなく、重力や遠心力や、風や天気や、様々な状況を自分の中で消化させてこそ、「納得できるパフォーマンスができる」。そういう所に気がついてくれれば、人としての芯が、このスケートボードを通して、強化されるのではないか、、、と思っています。(願っています(笑))

今日も長い文章を読んでくれてありがとうございます。人って人が思っているよりも「清くて強い」とわたしは思うな。

Stay Safe,
Aloha

記事: エミコ•コーヘン
ノースショアの宿(ハワイラブカード加盟店)
Facebook https://www.facebook.com/alohaemiko
You tube「英語の勉強しよう!」https://youtu.be/2MlQIl2N3dI

top_bnr01 HawaiiLoveCard

 

 

 

関連記事

  1. IMG_1599_Easy-Resize.com-4 食と文化:マハロハバーガーとマハロの意味
  2. Processed with VSCO with c1 preset フリーソールに育てられる「落書き文化」
  3. %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-05-0-56-26 【ノースショアからお届け!】ハワイに惹き付けられる訳
  4. ブログ45−1 ワイキキでアロハを伝えるビーチボーイたち
  5. ブログ78-1 ハワイに鶏が多い理由
  6. Processed with VSCO with c1 preset 風のささやき聞くために/ホオポノポノとは?
  7. %e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%83%e3%83%81 【ハワイ・ノースショア】サーフィンのメッカで学んだこと #2
  8. ブログ74-12 人気の茶館『Tate Tea』at Honolulu

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP